お金の不安。まずは何から?
こんばんわ。
ミニマリストmuukoです。
今までなんとなーーくお金を使いなんとなーーく貯金をしていました。
家計簿をつけたことはあるのですが、ぜんぜん続かない。
今共働きでやっているけど、この生活をずっと続けていけるのか。
正社員からパートになるとやっていけるのだろうか。
いろいろ考えるとお金の不安が大きくなりました。
流れをつかむ
まずはざっくりと月々の出ていくお金を洗い出しました。
固定費、変動費、特別費。
すると予想以上に月々貯金が出来ていなかった。
我が家ではクレジットカードを一本化。(楽天カードを使用してます)
生活費(食費、日用品費)はクレジットで購入。
夫には私の家族カードをもってもらい私がすぐにわかるようにする予定です。
支出を減らす
・いるものしか買わない
ミニマリストの考え方に触れ、買い物の概念が変わりました。
今まで洋服にしても日用品にしても安いから、セールになったから~と
買っていたような気がします。
でも本当にいるのか?私はそれを必要なものなのか?気に入っているのか?
そう考えていくと以前ような物欲がなくなりました。
・生活費は予算の中でやりくり
決めたお金を給料日に別財布にいれています。
そこからやりくりをしています。
クレジットを使った場合はその日にその財布から使った分のお金を抜いておきます。
・格安スマホにする(楽天モバイル)
ドコモを長年使ってました。ベルの時代から!!
でも思い切って楽天モバイルへ。
来月夫も楽天モバイルに乗り換え予定です。
・住宅ローンの借り換え、保険の見直し
今年中に見積もりを出してもらい実行する予定です。
収入を増やす
・ポイ活
いままで怪しい~と思っていたポイ活。
サイトを経由し楽天モバイルを契約。二重でポイントがもらえました。
早く取り掛かっていたら良かった~
・メルカリで手放す
漠然とした不安。
何が不安なのかもよく分からない。
まずはお金の流れを把握して今できる事をこつこつとやっていくことが大事だと思います。